Guideline

募集要項

New Graduate 新卒採用

募集職種 空調換気・給排水衛生設備・電気設備工事の施工管理、設備配管工、設備メンテナンス
勤務地 本社:群馬県高崎市新町2330-5
現場:群馬県・埼玉県エリア
※転勤なし
勤務時間 8:00~17:30(休憩時間1時間45分)
主な仕事内容 ベテラン社員のもとで基礎技術を磨き、アシスタントとして経験を積みながら、施工管理を目指してください。
・建築現場での配管(空調、換気、冷凍冷蔵、給排水、消火、電気)
・既存顧客先へのメンテナンス対応 など
※さまざまな分野の業務がありますので、その方に適した分野の仕事ができます。
給与 ・高卒 月給:24万9,000円~
・大卒 月給:30万4,000円~
※基本給・固定残業代・職能手当の総額

【年収例】
・483万円/20代/入社1年目/未経験・資格なし
・542万円/20代後半/入社8年目/2級管工事(電気)施工管理技士
・753万円/50代後半/入社10年目/1級管工事(電気)施工管理技士
諸手当 交通費全額支給 / 超過時間外手当 / 職能手当(高卒:1万8,000円~、大卒:2万6,000円〜) /
役付手当(5,000円~10万円) / 休出手当(3,000円/回)/ 日直手当(5,000円/回)
昇給 年1回
賞与 年2回
※業績により決算・特別手当も支給
休日休暇 ・週休2日制/土日祝(第一土曜は出勤)
・年間休日115日
・有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労働災害補償保険(労災)
福利厚生 自社退職金制度/確定給付企業年金/建設業退職金共済/国家資格取得支援制度/建設業技能講習・特別教育取得に要する費用全額会社負担/健康診断全額会社負担/社用車支給(OJT終了後)/紹介キャンペーン/シーズンイベントごとにプレゼントを配布

Entry

電話でのお問い合わせ

TEL0274-42-0449

9:00〜17:00(土日祝を除く)

Mid-career
inexperienced
中途採用(未経験者)

募集職種 空調換気・給排水衛生設備・電気設備工事の施工管理、設備配管工、設備メンテナンス
勤務地 本社:群馬県高崎市新町2330-5
現場:群馬県・埼玉県エリア
※転勤なし
勤務時間 8:00~17:30(休憩時間1時間45分)
主な仕事内容 設備・電気エンジニアとして、空調換気設備工事、給排水衛生設備工事、冷凍冷蔵設備工事、電気設備工事の施工管理や現場配管作業、電気工事をお任せします。
・顧客やゼネコンとの打合せ
・工程/品質/安全/原価の管理
・CADによる施工図作成(分業または個人の適性による)
・現場での配管(空調、換気、冷凍冷蔵、給排水、消火、電気)
・既存顧客先へのメンテナンス対応 など
※入社後は、ベテラン社員のもとでアシスタントとして経験を積みながら、施工管理を目指せます。
※さまざまな分野の業務がありますので、その方に適した分野の仕事ができます。
給与 月給:26万1,000円~31万1,000円
※基本給・固定残業代・職能手当の総額
※前職で身につけたスキルや前年収を考慮し決定

【年収例】
・483万円/20代/入社1年目/未経験・資格なし
・542万円/20代後半/入社8年目/2級管工事(電気)施工管理技士
・753万円/50代後半/入社10年目/1級管工事(電気)施工管理技士
諸手当 交通費全額支給 / 超過時間外手当 / 職能手当(3万円~3万3,000円) /
役付手当(5,000円~10万円) / 休出手当(3,000円/回)/ 日直手当(5,000円/回)
昇給 年1回
賞与 年2回
※業績により決算・特別手当も支給
休日休暇 ・週休2日制/土日祝(第一土曜は出勤)
・年間休日115日
・有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労働災害補償保険(労災)
福利厚生 自社退職金制度/確定給付企業年金/建設業退職金共済/国家資格取得支援制度/建設業技能講習・特別教育取得に要する費用全額会社負担/健康診断全額会社負担/社用車支給(OJT終了後)/紹介キャンペーン/シーズンイベントごとにプレゼントを配布

Entry

電話でのお問い合わせ

TEL0274-42-0449

9:00〜17:00(土日祝を除く)

Mid-career
inexperienced
中途採用(経験者)

募集職種 空調換気・給排水衛生設備・電気設備工事の施工管理、設備配管工、設備メンテナンス
勤務地 本社:群馬県高崎市新町2330-5
現場:群馬県・埼玉県エリア
※転勤なし
勤務時間 8:00~17:30(休憩時間1時間45分)
主な仕事内容 設備・電気エンジニアとして、空調換気設備工事、給排水衛生設備工事、冷凍冷蔵設備工事、電気設備工事の施工管理や現場配管作業、電気工事をお任せします。
・顧客やゼネコンとの打合せ
・工程/品質/安全/原価の管理
・CADによる施工図作成 (分業または個人の適性による)
・現場での配管(空調、換気、冷凍冷蔵、給排水、消火、電気)
・既存顧客先へのメンテナンス対応 など
※弊社の業務に慣れるまでは、ベテラン社員がしっかりフォローするので、安心して働けます。
※さまざまな分野の業務がありますので、その方に適した分野の仕事ができます。
給与 月給:31万8,000円~44万8,000円
※基本給・固定残業代・職能手当の総額
※前職で身につけたスキルや前年収を考慮し決定

【年収例】
・557万円/30代後半/入社3年目/経験12年・資格なし
・687万円/40代後半/入社22年目/2級管工事(電気)施工管理技士
・753万円/50代後半/入社10年目/1級管工事(電気)施工管理技士
諸手当 交通費全額支給 / 超過時間外手当 / 職能手当(6万5,000円~17万円) /
役付手当(5,000円~10万円) / 休出手当(3,000円/回)/ 日直手当(5,000円/回)
昇給 年1回
賞与 年2回
※業績により決算・特別手当も支給
休日休暇 ・週休2日制/土日祝(第一土曜は出勤)
・年間休日115日
・有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労働災害補償保険(労災)
福利厚生 自社退職金制度/確定給付企業年金/建設業退職金共済/国家資格取得支援制度/建設業技能講習・特別教育取得に要する費用全額会社負担/健康診断全額会社負担/社用車支給(OJT終了後)/紹介キャンペーン/シーズンイベントごとにプレゼントを配布

Entry

電話でのお問い合わせ

TEL0274-42-0449

9:00〜17:00(土日祝を除く)